手軽にリラックスしたい
温泉とまでは行かないけど、体を癒したいなー。
寒いから足だけでもポカポカさせたいなー。
足湯…気軽に行ける場所にあったらなーーー。
なんて思いませんか???
あるんです!!!
私が知る限り、郡山の街中にある足湯はおそらくここだけです。
どこかといいますと…
郡山市八山田七丁目にあります
「総合南東北病院」です。
そう、病院の敷地内。
まず総合南東北病院の「南東北がん陽子線治療センター」に向かいます。
そしたら入口の左側に…
源泉掘りましたよ〜!!という分かりやすい目印があります。
それを見て「わぁ〜本当に源泉掘ったんだ!」と感動してから
治療センターの右側に行ってください。
右側は「南東北眼科クリニック」になっています。
眼科クリニックの入口左側に…
こんなに立派な足湯が!
利用時間は10:00〜16:00と書いてあります。
写真を撮った時は8:30だったのでお湯がありませんでしたが
9:30に見た時は暖かそうなお湯がたっぷり!
温度は約40度、水深は20〜25センチみたいですね。
ちょうどいい!
しかもちゃんと源泉100%です!!
本物の温泉で足湯ができるなんて、贅沢ですよね〜。
床には玉石が敷き詰められているので足つぼマッサージにも良いですね♡
サクッと癒されたい…
そんな時にぜひ利用してみてください。
ただ、唯一のデメリットは
病院の出入口の隣なので、人目がかなりあることです。
(総合病院なので老若男女たくさんの人が出入りします)
それでも良いという方には、無料で源泉の足湯…最高だと思います!!
病院帰りに足湯していくのもいいですね!
コメント